山猫が見た世界

生息地域:東京、推定年齢:40歳前後、性別:オス

映画:「浅草キッド」

ビートたけし北野武)が師匠である浅草芸人・深見千三郎との交流を描いた自伝「浅草キッド」の映画化作品。Netflixで2021年12月9日から配信されています。監督は、なんと劇団ひとりさん。劇団ひとり監督のインタビュー記事によると、以前から監督の頭の中では映画化の構想があったもののスポンサーがつかず、数年越しでようやくNetflixでの制作が決まって作品化にこぎ着けたそうです。

主人公のたけしを演じるのが柳楽優弥さん、師匠である深見を演じるのが大泉洋さん。その他、門脇麦さん、鈴木保奈美さんと、大変贅沢なキャスティングです。エンディングテーマも桑田佳祐さんですし、本編の作り、音楽、CGどれをとっても豊富な予算がつぎ込まれていることがわかります。こうやって豊富な資金を投入してどんどん面白いオリジナル作品を作れるというのは、Netflixの大きな強みですね。

まだ一介の浅草芸人に過ぎなかった「たけし」(劇中では周囲から「タケ」と呼ばれています)が師匠・深見の薫陶を受けて徐々に頭角を現し、やがて師匠を遥かに超えてスターダムを駆け上がっていくという、非常にシンプルでわかりやすい物語です。言うまでもありませんが、役柄になりきった柳楽優弥さんと大泉洋さんの演技は圧巻の一言で、笑えて泣けるこの二人の掛け合いだけでも観る価値のある映画と言えるほどです。

たけしは、表面的には温厚だけれども口数は多くなく、人付き合いは不器用であるものの胸の内には常に野望と反骨心を秘めていて、そういったアンバランスさが醸し出す独特の存在感が自然と周囲の人を惹きつけます。そして、ここぞというときに持ち前の勝負勘を働かせて、どんどん立身出世していきます。一方、師匠である深見は、口達者で喧嘩っ早い一方、人情に厚く、儲けを度外視して芸の道を究めるタイプ。舞台ではひょうきんな役回りをしても、舞台を降りたらスーツをびしっと着こなし、師匠としての矜持を保つために借金をしてでも弟子に食事をごちそうしてしまいます。この二人の人生がどのように交錯していくかが、時間軸を行ったり来たりしながら丹念に描かれています。

ほとんど予備知識無く「劇団ひとり監督の作品」という程度の認識で観たのですが、冒頭の段階で既に画面全体から漂ってくる「本物感」にびっくりし、あっという間に映画の世界観に取り込まれ、気が付いたときにはもうエンディングになっていました。劇団ひとり監督は、本を書かせても、映画を撮らせても、何をやらせても一級のクリエイターとしての成果を出しますね。作品によってはコテコテの設定や落ちが行き過ぎに感じることもありますが、本作は過剰な演出は無くテンポも良く、芯の通ったすばらしい映画でした。

ところで、このような成功者の自伝的ドキュメンタリーでは、主人公がどのような成功を収めたのかについて作中で視聴者に情報提供されるのが通常ですが、驚くべきことに本作では「ビートたけし」がどのような人物なのかの紹介は全くありません。わずかに、物語後半の運転手付きの白いロールスロイスから出てくるシーンで、成功者であることが間接的に表現されているだけです。Netflixのようなワールドワイドな媒体で配信して世界中の人が目にする作品でここまで割り切って情報を削除するのは、なかなか凄いことだと思いました。たけしのことを知らない外国の人の目には本作がどう映るのか(私たちがもしたけしを知らない状態で本作を観たらどう思うのか)、大変興味深いです。